普段あまり着物のリサイクルは利用しないのですが、
人形町で、お稽古仲間の方々がやっていらっしゃるフリーマーケットは
昨年から寄らせていただいています。
こちら、昨年も、今年も大盛況で、それもそのはず。
出品されている品々が素晴らしい!
お手入れもきちんとされているいい品ばかりで、
期待以上のものが見つかります。ありがたいですー。
今年は、私は春や秋の雨コートに使える長いコートがもしあれば、というのと、
もうすぐ出来上がってくる久留米絣に合わせる
普段着用の名古屋帯が一つ欲しいなあと思って出かけたら、
いいものを見つけました!
まずはこちら。
単のコートで可愛い!袷の雨用コートは持っているので、
こういうのがまさに欲しかった!の一品。重宝しそうですー。
早速この日、着てお出かけ。
そして、帯はこちら!
可愛い!ピンクの具合がとてもいい感じ。
久留米絣に博多織帯。福岡出身としては嬉しい組みあわせ💗
手持ちの他の着物にも合わせやすそう〜。
これで、一応お目当のものは揃ったなーと
おしゃべりしてたら、見せていただいたこちらに目がハート。
帯飾りに洒落ています。わー可愛いー!
と可愛い衝動買いで
お買い物欲を満たした時間となりました。
この日、朝から晩まで、お着物での
楽しい予定が目白押しの、素敵なスタートでした。
2017年10月31日火曜日
2017年10月25日水曜日
流派を超えた素敵な5人組。五耀會を早稲田大学で。
大変楽しみにしていた企画。
早稲田大学の学生さんたち発信で、
日本舞踊の流派を超えた素敵な5人組の舞台が
大隈記念講堂で開催されたので、ワクワクして拝見。
すごくすごく素敵な催しでした!
それぞれの流派の細かい違いは私にはまだまだわからないことだらけですが、
舞と踊りの違いは少しばかり感じ取ることができました。
お一人お一人の舞踊の素晴らしいことはもちろんのことですが、
こうして日本舞踊を触れやすいものにしようとされていることにも
心より尊敬を覚えます。
進行役の桂吉坊さんも素晴らしく、
舞台の最後、5人のトークもまた楽しかったです。
こういう言い方は多方面に失礼かもしれないですが、
舞踊界のトップのスーパースターという意味で、
またそれぞれの個性が際立っているという意味で、
日本舞踊界のSMAPのような5人だなーと、ドキワクしておりました。
もっともっと五耀會の舞台をこれからも機会あれば拝見したい!
追っかけしたいものがまた増えて幸せ〜。
私も山村流の端っこの端っこの方ではありますが、
お稽古、精進して参りたいと思います!
今日の着姿はこちら。
もう袷でちょうどいい。
あ、襦袢はまだ単で。室内の方が暖かいことが多いので、微調整。
これに薄手のショールでお出かけしました。
久々に着たこの袷の色無地。何度着ても大好き。
袷を着てみて思ったけど、単よりも袷の方が着付けがしやすい。
単の着付けは難しい気がする〜。
そう感じるのは私だけでしょうか??
早稲田大学の学生さんたち発信で、
日本舞踊の流派を超えた素敵な5人組の舞台が
大隈記念講堂で開催されたので、ワクワクして拝見。
すごくすごく素敵な催しでした!
それぞれの流派の細かい違いは私にはまだまだわからないことだらけですが、
舞と踊りの違いは少しばかり感じ取ることができました。
お一人お一人の舞踊の素晴らしいことはもちろんのことですが、
こうして日本舞踊を触れやすいものにしようとされていることにも
心より尊敬を覚えます。
進行役の桂吉坊さんも素晴らしく、
舞台の最後、5人のトークもまた楽しかったです。
こういう言い方は多方面に失礼かもしれないですが、
舞踊界のトップのスーパースターという意味で、
またそれぞれの個性が際立っているという意味で、
日本舞踊界のSMAPのような5人だなーと、ドキワクしておりました。
もっともっと五耀會の舞台をこれからも機会あれば拝見したい!
追っかけしたいものがまた増えて幸せ〜。
私も山村流の端っこの端っこの方ではありますが、
お稽古、精進して参りたいと思います!
今日の着姿はこちら。
もう袷でちょうどいい。
あ、襦袢はまだ単で。室内の方が暖かいことが多いので、微調整。
これに薄手のショールでお出かけしました。
久々に着たこの袷の色無地。何度着ても大好き。
袷を着てみて思ったけど、単よりも袷の方が着付けがしやすい。
単の着付けは難しい気がする〜。
そう感じるのは私だけでしょうか??
2017年10月19日木曜日
仁左衛門霊験亀山鉾に酔いしれる:今季初袷で
久しぶりに国立劇場で歌舞伎鑑賞。
仁左衛門さんが悪を演じる。これを見ないわけにはいかなくて。
期待にたがわず、素晴らしい舞台でした。
仁左衛門さん、どうやってあんな色気が。凄みが。
役によって全然魅力が変わるので、ますます追っかけたくなります。
舞台演出も、歌舞伎らしく一つ一つ美しく、絵を見るようでした。
特に雨が降るシーンは圧巻。
かっこいいし美しい!
最近私はじわじわと孝太郎さんの演じる女性が好きだなーと感じます。
玉三郎さんや七之助さんのぞくっとするクールビューティー、謎めいた女性も
目が奪われて、ドキドキするけど、
安定した親しみやすい、所作などがきびきびしている素敵な女性。
いいわ〜。といつも惚れ惚れしております。
親子揃って稀有な存在。素晴らしい。
もう一つは、子どもの成長に命をかける大人の話に弱い私。
今回も泣けて泣けて。。。
着物は、今季初袷。
数日前から気温が下がっていたので、もう単はおしまいかなーと
思っていたら、冷たい雨の1日だったので、迷わず袷。
でも、劇場内はまだまだむわっとしたりすることもあるかと、
ステテコに単の長襦袢で若干調整。
この小紋は初。姉の着物で、あまり着ていない様子なので、頼み込んで
無期限レンタル中(笑)。いつか姉がこの存在を忘れてくれろーと
願うほど、この着物がすごく好き。
四季折々の草花がちりばめられているだけでなく、扇、船、屏風、鳥などが
描かれていて、すっごく可愛い!
こういう柄がたくさんある着物って全然持っていないので、
新鮮だし、柄の多い着物って楽しいなーと改めて感じました。
仁左衛門さんが悪を演じる。これを見ないわけにはいかなくて。
期待にたがわず、素晴らしい舞台でした。
仁左衛門さん、どうやってあんな色気が。凄みが。
役によって全然魅力が変わるので、ますます追っかけたくなります。
舞台演出も、歌舞伎らしく一つ一つ美しく、絵を見るようでした。
特に雨が降るシーンは圧巻。
かっこいいし美しい!
最近私はじわじわと孝太郎さんの演じる女性が好きだなーと感じます。
玉三郎さんや七之助さんのぞくっとするクールビューティー、謎めいた女性も
目が奪われて、ドキドキするけど、
安定した親しみやすい、所作などがきびきびしている素敵な女性。
いいわ〜。といつも惚れ惚れしております。
親子揃って稀有な存在。素晴らしい。
もう一つは、子どもの成長に命をかける大人の話に弱い私。
今回も泣けて泣けて。。。
着物は、今季初袷。
数日前から気温が下がっていたので、もう単はおしまいかなーと
思っていたら、冷たい雨の1日だったので、迷わず袷。
でも、劇場内はまだまだむわっとしたりすることもあるかと、
ステテコに単の長襦袢で若干調整。
この小紋は初。姉の着物で、あまり着ていない様子なので、頼み込んで
無期限レンタル中(笑)。いつか姉がこの存在を忘れてくれろーと
願うほど、この着物がすごく好き。
四季折々の草花がちりばめられているだけでなく、扇、船、屏風、鳥などが
描かれていて、すっごく可愛い!
こういう柄がたくさんある着物って全然持っていないので、
新鮮だし、柄の多い着物って楽しいなーと改めて感じました。
2017年10月17日火曜日
狂言を初めてちゃんと見た!
国立能楽堂に行くのも初めて、狂言を見るのも初めて。
芸術の秋にふさわしく、そんな初めてを楽しむ一日。
会は、萬(よろず)狂言秋公演で、野村萬さんを筆頭に、
野村万蔵さん、野村万緑さん、野村万之丞さんなど、ご一家総出。
狂言は前に一度金沢で一演目だけ鑑賞したことがありましたが、
コントの原型だなーと思って面白く感じたので、
今回しっかりと見てみよう、となりました。
見てみて、やはりコント。
萩大名は、ジャングルポケットとかの若手のトリオの流れの源流だし、
鳴子はある意味リズムネタ。
そして、合柿はドリフだなあ。
型や言葉遣いもまた面白く。
今回小舞もあったのですが、身体能力が素晴らしかったです。
また機会があれば見たいな。
着姿は、やはり単。
でも、柔らかい着物だと、
すこしきつく着すぎる傾向にあり、さらに
長く座っていたので、着崩れしてます。。。
柔らかい着物の着付けは奥が深いなり。
芸術の秋にふさわしく、そんな初めてを楽しむ一日。
会は、萬(よろず)狂言秋公演で、野村萬さんを筆頭に、
野村万蔵さん、野村万緑さん、野村万之丞さんなど、ご一家総出。
狂言は前に一度金沢で一演目だけ鑑賞したことがありましたが、
コントの原型だなーと思って面白く感じたので、
今回しっかりと見てみよう、となりました。
見てみて、やはりコント。
萩大名は、ジャングルポケットとかの若手のトリオの流れの源流だし、
鳴子はある意味リズムネタ。
そして、合柿はドリフだなあ。
型や言葉遣いもまた面白く。
今回小舞もあったのですが、身体能力が素晴らしかったです。
また機会があれば見たいな。
着姿は、やはり単。
でも、柔らかい着物だと、
すこしきつく着すぎる傾向にあり、さらに
長く座っていたので、着崩れしてます。。。
柔らかい着物の着付けは奥が深いなり。
2017年10月11日水曜日
素敵な落語会:小苦楽花緑独演会
とっても素敵な落語会に行ってまいりました。
ご縁があって、この落語会を知れて、行けて、本当に良かった!
花緑さんのご近所ということもあり、
とてもアットホームで、師匠もお客さんも幸せオーラ。
私もその中でのんびりゆったりとした休日落語を楽しみました。
演目もまた大満足!
d47の東京編の演目、「パテ久」。
大笑い!
そして、大・大・大好きな「天狗裁き」!
現代ものと古典ものを一つずつで、楽しかった〜〜💖
花緑さんも開演前にすでに出てきてくださって、
いろいろおしゃべり。ゆるくて幸せー。
ご著書にもサイン頂き、本の感想も直接伝えることができて
どんだけ嬉しい時間なんだー!
そんな幸せ時間の着姿はこちら。
すこし寝不足で、1週間の疲れもあり、
朝はぼんやりしてましたが、案外と着付けが決まって
気持ちい一日を過ごしました。やはりまだまだ単がちょうどよかった!
小苦楽はお店としてもとても素敵で、お気に入り。
あんみつがおいしいですー。寒天がなんだかすごくおいしい。
ご縁があって、この落語会を知れて、行けて、本当に良かった!
花緑さんのご近所ということもあり、
とてもアットホームで、師匠もお客さんも幸せオーラ。
私もその中でのんびりゆったりとした休日落語を楽しみました。
演目もまた大満足!
d47の東京編の演目、「パテ久」。
大笑い!
そして、大・大・大好きな「天狗裁き」!
現代ものと古典ものを一つずつで、楽しかった〜〜💖
花緑さんも開演前にすでに出てきてくださって、
いろいろおしゃべり。ゆるくて幸せー。
ご著書にもサイン頂き、本の感想も直接伝えることができて
どんだけ嬉しい時間なんだー!
そんな幸せ時間の着姿はこちら。
すこし寝不足で、1週間の疲れもあり、
朝はぼんやりしてましたが、案外と着付けが決まって
気持ちい一日を過ごしました。やはりまだまだ単がちょうどよかった!
小苦楽はお店としてもとても素敵で、お気に入り。
あんみつがおいしいですー。寒天がなんだかすごくおいしい。
2017年10月5日木曜日
第11回 COREDO落語会:結城の単衣で
COREDO落語会にお出かけしてきました。
こちらの会は初めて。
そしてなんと、7月以来の花緑師匠の落語!!
待ち遠しかったー!うきうきしてでかけました。
しかも今回は、大好きなお友達夫婦を誘ってみたところ、
お二人は、落語を生できくのが初めてで、
私のおすすめの落語に行ってみたいと言ってくれて、
責任重大!なんてことは思わず、迷うことなく、花緑さんをお勧め!
パンフレットも渋く、おしゃれな感じです。
全体的に大人な雰囲気にあふれた落語会ー。
演目はというと。
初めて花緑さんを聞く友達に、
目黒のさんまを聞かせられてうれしー!ラッキー!
何度聞いても、お殿様が可愛くて大好き。
権太楼師匠の心眼は、普段あまり聞くことができない貴重な話。
喬太郎師匠のおせつ徳三郎は、普段、刀屋として、後半部分だけを
花緑さんでよく聴いていたものでした。
前半の貞吉と旦那さんの掛け合いが絶妙。
刀屋以降の本来の話がわかって、花緑さんとの違いを知れてよかったです。
どの話も大満足。友達も落語また行きたいなーと言ってくれました!
嬉しい!
今日の着姿はこんな感じ。
これに下駄で、気軽に。
結城縮の単。着心地がよくて大好き。
お花の模様の紅型帯は、この着物によく合います。
帯締めと帯あげを緑にして、花と緑の組み合わせ。
透かし羽織も今の時期ちょうどいい。
井澤屋さんのバッグも秋になってようやく使えます。
着物が気持ちいい季節だなあ。
こちらの会は初めて。
そしてなんと、7月以来の花緑師匠の落語!!
待ち遠しかったー!うきうきしてでかけました。
しかも今回は、大好きなお友達夫婦を誘ってみたところ、
お二人は、落語を生できくのが初めてで、
私のおすすめの落語に行ってみたいと言ってくれて、
責任重大!なんてことは思わず、迷うことなく、花緑さんをお勧め!
パンフレットも渋く、おしゃれな感じです。
全体的に大人な雰囲気にあふれた落語会ー。
演目はというと。
初めて花緑さんを聞く友達に、
目黒のさんまを聞かせられてうれしー!ラッキー!
何度聞いても、お殿様が可愛くて大好き。
権太楼師匠の心眼は、普段あまり聞くことができない貴重な話。
喬太郎師匠のおせつ徳三郎は、普段、刀屋として、後半部分だけを
花緑さんでよく聴いていたものでした。
前半の貞吉と旦那さんの掛け合いが絶妙。
刀屋以降の本来の話がわかって、花緑さんとの違いを知れてよかったです。
どの話も大満足。友達も落語また行きたいなーと言ってくれました!
嬉しい!
今日の着姿はこんな感じ。
これに下駄で、気軽に。
結城縮の単。着心地がよくて大好き。
お花の模様の紅型帯は、この着物によく合います。
帯締めと帯あげを緑にして、花と緑の組み合わせ。
透かし羽織も今の時期ちょうどいい。
井澤屋さんのバッグも秋になってようやく使えます。
着物が気持ちいい季節だなあ。
登録:
投稿 (Atom)